SSブログ
製品レビュー ブログトップ
前の5件 | -

NOD32 [製品レビュー]

るみなー先生「アンチウイルスソフト更新の季節だな」
せりあさん「ですね」

るみなー先生「というわけで、今日はアンチウイルスソフトの紹介をしようと思う」
せりあさん「もう体験版を渡り歩くのは疲れました」

るみなー先生「おすすめは、ずばりこれだ」

ESET ファミリー セキュリティ

るみなー先生「家から出るのにがんばらなくちゃいけない人向けにダウンロード版もある。結局オンラインで使うものなのではっきり言ってこっちのほうが楽ちんだ。自作PCにCD-ROMなんて付けてないよ派な人もこれなら安心だ」

ダウンロード版購入サイトへのリンク

るみなー先生「今はキャンペーンをやっているらしくて5PCで3年間使えるライセンスが6800円で売っている。」
せりあさん「今月中までなので、お急ぎくださいませ
るみなー先生「という、広告でした」


せりあさん「で、なんでこれだけの記事書くのにこんなに時間がかかったんですか?」
るみなー先生「それが、キャンペーンを見つけて、自分の分を買って、あまりにお得だからブログで紹介しようと思ったら、アフィリエイトのプログラムを見つけてだな」
せりあさん「ふむふむ」
るみなー先生「せっかくなので、そこに登録しようとか考えていたんだが、面倒くさくてそのまま放置していたら、キャンペーン期間が終わりかけていたという罠が」
せりあさん「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと


るみなー先生「ちなみにダウンロード版なので写真はありません(キリッ」
せりあさん「[むかっ(怒り)]



さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!
さらに軽快に!強力になったウイルス対策ソフト!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

RM-PLZ530D レビュー [製品レビュー]

DSC07825.jpg
DSC07822.jpg
るみなー先生「そろそろまたハードウェアのレビューでもしようかと思う」

せりあさん「おお。やはり最近注目を集めまくっているアレですか。じゃ、開けてみますね(わくわく)ガサガサ・・・」

DSC07825.jpg
せりあさん「・・・何ですかコレ」
るみなー先生「何ですかって事はないだろう。世間ではなんとかファイブといった商品が話題だが、ぜひこのラーニングリモコンを手にとって使い勝手の良さをだな・・・」
せりあさん「[むかっ(怒り)]

というわけで今回のレビュー対象はラーニングリモコンこと、RM-PLZ530Dである。
えっ、スマホ? なにそれおいしいの?

DSC07827.jpg
カラーは3種類。3色買っておけば、使用者ごとあるいは場所ごとに使うことが出来て便利である。
シャア少佐とランバラルとシン・マツナガが同時に来客しても喧嘩にならないのは素晴らしい。

DSC07834.jpg
内容物は写真の通り。マニュアルは結構わかりやすくて良い。ラーニングリモコンを使ったことがあれば、問題なくボタンからマニュアルを探していけると思われる。

DSC07951.jpg
安いだけあって重厚感などはまったく無い。非常にプラプラしている。
だが、形状が優れているので手になじむ。プラスチックだからこその軽さが心地よい。

DSC07938.jpg
電池は充電池が使用できないので、付属の単三アルカリ電池をセットする。まあ1年持つらしいのでエネループは要らないだろう。
リモコン発光部はLEDが3つ入っているらしいので、多少の角度のずれがあっても正しく機能する

DSC07945.jpg
ラーニングリモコンにありがちな、蓋を開くと新しいボタンが現れる、などということが無いのでビニールに包んでの利用が可能。味噌汁でもコーヒーでもかかってこいやオラァ!

DSC07942.jpg
液晶画面こそ無いものの、ボタン構成は非常に良く練られている。
標準では、TV、チューナー、DVD、BD、PC、カメラ、照明、AMP、の8面切り替えだがこの通りに設定しておけば、DVDやBDの視聴時にボリュームを変更すると自動的にテレビのボリュームが選択される。(この動作はもちろん変更可能なので、どんどん突き詰めることが可能)

テレビが複数台ある場合は、そのままボタンの文字を無視して登録すれば、最大8台のテレビを登録できる。メモリが大量にあるので、一昔前のラーニングリモコンにありがちだった、どんどん学習を進めて、もう記憶できませんという状態にはなかなかならない。

DSC07941.jpg
現在選択中の面に関わらず、共通に使えるボタンが下部のシステムコントロールA~Dだ。
ここにマクロを登録すれば、テレビを外部入力に切り替えてアンプをONにし、PS3に接続するなど便利に使える。マクロは16ボタンにまで対応するので、余程複雑な操作でもなければ楽に対応できるだろう。

まとめ
るみなー先生「というわけで強引にまとめると、このラーニングリモコンは実売で3000円を切るわりにはものすごく使い勝手が良い。軽くてリモコンの反応もよく、カラーも選べてデザイン的にも美しい。メモリ量も十分で、マクロ機能も充実しており、他社製の安物のラーニングリモコンではありえないレベルのカスタマイズ性の高さを誇る。これだけのラーニングリモコンを他社から出すのはもはや不可能なんじゃないかな」

結論:ソニーのラーニングリモコン、RM-PLZ530Dは買いである。

以上


SONY リモートコマンダー PLZ530D シルバー RM-PLZ530D S

SONY リモートコマンダー PLZ530D シルバー RM-PLZ530D S

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

扇風機を買いました [製品レビュー]

せりあさん「先生、暑いです」
るみなー先生「うーむ。部屋のエアコンを付けていないので、かなりしゃれにならない状態になってきたな。」
せりあさん「それなんですが、政府も最低限のエアコンは使うように宣伝してますよ。」
るみなー先生「仕方ない、扇風機を買おう」

るみなー先生「まあ、そんなわけでビックカメラで激安の扇風機を買ってきた。980円だ。」
せりあさん「どこかのテレビみたいです」

DSC00051.JPG
※とりあえずビックカメラで衝動買いした扇風機(1台980円)

せりあさん「去年くらいは秋葉原で4000で売ってたやつですね。」
るみなー先生「去年買わなくてよかったと真剣に思うな。しかし、USBファン2台分と考えるとどうなっているんだとも思う。」

レビュー

るみなー先生
「バッテリーを搭載しているので停電時も使える、LEDライトも搭載しているので非常時でも安心という、値段の割りには相当な優れものだ。」
せりあさん「問題は形状から見てわかるとおり首振り機能が無いのと、タイマー機能が無いことですね。」
るみなー先生「それとリモコンも無い。まあ首振り機能が無いのにリモコンがあるほうが謎なんだが」
DSC00306.JPG

るみなー先生「正面の網の部分が無駄に回転するのだが、風力に揺らぎが加わるわけでもなんでもなく、ただ単に危ないだけなので固定したほうがいいだろう。」
せりあさん「きっと店頭デモ用のギミックなんだと思われます。中央の丸い軸で固定できます。固定してもとくに風力が変わったりすることもありません」
るみなー先生「それではますます無意味極まりないじゃないか・・・」

DSC00309.jpg
※LEDライトを点灯し、正面の網を回転させてみた。一見無駄な回転にも思えるが、こういうところに設計者の個性が垣間見えたりするのかも知れない。


サンコー USB静音ファン「耳を澄ませば...」USBファン扇風機 USSRCLF1

サンコー USB静音ファン「耳を澄ませば...」USBファン扇風機 USSRCLF1

  • 出版社/メーカー: サンコー
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Sony株主総会新製品展示会 [製品レビュー]

るみなー先生「先日は半日休暇をとって、ソニーの株主総会に行ってきました。」
せりあさん「ほうほう」
るみなー先生「とはいってもプレコミュで記載したのと同じ内容になる。 結構まとめたらいい記事になったのでここでも紹介したい。」
sony1.jpg
しかしお目当ては新製品の展示会場です。ナスネも見てきました。なかなか拡張性が高く、4台までPS3に接続できるほか、PS3が無くともVAIOやAndroid端末で操作可能、BDレコにも連携可能、PS3のゲーム中でも録画に影響なし、とトルネの弱点が全て解決されたような、なかなか期待できるアイテムでした。

ARコーナーも熱かったでした。VITAのARホッケーのほか、ギルティクラウンのジャケットを認識するAndroidアプリ(マーカー不要)や、3次元の物体を認識してワイヤーフレームで捕捉するアプリ、ゴルフコースの地図をARで認識して現在プレイ中の選手のボールの位置とスコアを表示するアプリなど、強烈な技術力が炸裂していました。PS3の「BOOK of SPELLS」も注目です。

PS3のは、「WONDERBOOK」がAR絵本で、「BOOK of SPELLS」がそれを使ったゲーム第一弾、という関係みたいです。あとはヘッドマウントディスプレイの新型があるかと思ったのですが、残念ながらまだありませんでした。前に発売されたHMDはもう発売停止になっているので、新型の情報を仕入れたかったのですが。

そして今回の目玉は、何と言ってもクリスタルLEDテレビでした。
LED600万個並べて画面を作っているというSonyの本気が炸裂したテレビで、自己発光デバイスであり発色も鮮やか、有機ELのような耐久性も心配なく、液晶と違って応答性も非常に高い(3Dに使用しても左右の映像切り替えが早いのでクロストークが出ない)、視野角度でも液晶より優れるという夢のテレビです
3D表示モードはゲームモードと共用で応答性を重視したモード、通常モードは?倍速で動画の滑らかさを追求するみたいです。そして特許を見る限りどのメーカーもまだ作ってない未知のテレビだという。雁夜じゃないですが「勝った」と言ってしまいそうなTVでした。これがあるならTV事業部捨てるわけないです。うん、TV事業部はお荷物じゃない、お荷物なんかじゃないぞー。

と、実はこのクリスタルLEDテレビを試作したのはTV事業部ではなくてSonyの研究所で、TV事業部からはいつ量産できるんだとせっつかれているけど、有機ELで他社と協力する発表をしてしまった手前LEDテレビで抜け駆けするのはどうかという問題があって複雑みたいです。しかしLEDテレビ量産の暁には、ビグザム量産並みのインパクトがあること明白です。ゲーマー向けTVとして是非欲しいです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NECタブレットレビュー [製品レビュー]

るみなー先生「うーん、SONYタブレットを使ってはいるが、便利な点も不便な点もあるな」

るみなー先生「ソニタブではブログの更新がままならないので、とりあえずNECのタブレットを買って半年くらいは経ったのだが。」

せりあさん「衝動で買ったやつですね」

るみなー先生「うむ、17000円でポイント10%というPSP並みの価格帯になっているので買ってしまった。」

NEC Life touch note

るみなー先生「では、NEC Life touch note について、レビューしてみよう」

いいところ
・動作が軽い(CPUがTEGRA2)
・キーボードがついてる。ブログの更新に非常に重宝する。
・コンパクト
・無線LANの感度はTabletSより良いかも?
・安い
・SDカードを内臓ストレージとして扱える。(アプリを配置できる)
・バージョン管理ソフトが搭載されていて便利

ざんねんなところ
・Androidのカスタマイズが進みすぎていて、操作に戸惑うときがある
・ストラップが付けられないので持ち運びに不安
・画面が段差になっているので、指だと画面の隅のほうをポイントできない。SwipePadも使えない。
・マルチタッチでない、静電式でもない(抵抗膜タッチパネル)
・Androidのバージョンが古い
・もういっそマウスポインタを表示してくれたほうが

写真つき解説
るみなー先生「では、写真を見ながら解説していこう」

DSC00540.jpg
サイズはキーボード付きにしてはコンパクトで手になじむ。右下にカメラが見える。

DSC00532.jpg
開いたところはこんな感じ。Menuキーが2つもあるが、アプリ切り替えのショートカットキーが欲しかった。

DSC07460.jpg
画面はこんな広さ。抵抗膜タッチパネルなのでマルチタッチができず、ブラウザ画面の拡大が手軽にできないのが残念なところだ。

DSC00535.jpg
右側側面。SDHCを刺すと内臓ドライブとして利用できるのはGood。付属していたタブレットペンは、使い倒しているうちにどこかに行方不明になってしまった。
せりあさん「だめだめじゃないですか」

DSC00536.jpg
左側側面。USBとイヤホン端子が見える。ワイヤーロックができるのにストラップ用の穴がないとか訳がわからない。

るみなー先生「インターネットや2ちゃんねるのブラウジング、Googleマップや乗り換え案内などのアプリの使用にはまったく問題はない。しかし、タブレットならではのゲームをやる場合にはキーボードが邪魔になり、タッチパネル自体の性能も良くないのでストレスを感じる。この機種はネット端末として割り切ったほうがいいだろう。」

せりあさん「うーん、フルボッコじゃないですか」

るみなー先生「そうでもない。やはり軽快なノートPCの代用として、出先では重宝する。ノートPCならば起動中であろううちに用事がさくっと済んでしまうのは便利だ。また、変に小型筐体に機能を詰め込んだスマートフォンよりも、こちらのほうが良いという向きも多いと思われる。」

るみなー先生「まあさすがにAndroidのバージョンが新しくなってくれないと、今さら人には薦めづらい機種になってしまったのは確かだ。ただし、キーボードが必要で、かつVAIOを買うほどお金は出せないという人には今でもお勧めできるかもしれない。」

せりあさん「ちょっと前まで絶賛していたのに・・・」
るみなー先生「それだけ最新のAndroidは出来がいいんだよ。」
せりあさん「やはりOSをアップグレードしたTabletSが最強ですか」

るみなー先生「まあ最近WiiUに触発されて、ゲーム機でもタブレットと連動するアイデアが各社から出されているしね。Androidを持つなら、やはりTabletSは押さえておいたほうがいい。で、用途に応じてコンパクトなサブ機(スマートフォン、またはNW-Z1000シリーズ、キーボードがついてるLife touch noteなど)と併用するのがいいんじゃないかな」



日本電気 LifeTouch NOTE NA70W/1A ピアノブラック LT-NA70W1A

日本電気 LifeTouch NOTE NA70W/1A ピアノブラック LT-NA70W1A

  • 出版社/メーカー: NEC
  • メディア: Personal Computers



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の5件 | - 製品レビュー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。